夫婦 子育ては睡眠重視 育児に関する本や保育に関する本によく書かれていました。どんな習い事や勉強させるより睡眠で生活のリズムをしっかり作るほうが、子どもの脳がよく育つらしいです。 今は習い事などで寝る時間が遅くなってしまうことの方がリスクだと考え、私たちは習い事に通わす選択肢を消しました。 2024.09.05 夫婦家事育児時間の使い方育児育児参加
仕事の生産性 夫婦でしっかり報連相 思いやりや気遣い、愛やお金、相性などももちろん大切ですが、なにより大切なのは「報連相」です。 ですが皆さんどうでしょう。夫婦ならわかってくれるとか、気づいてくれるなどと甘えて報連相という社会の基本を忘れていたりしないでしょうか。 2024.08.17 仕事の生産性報連相夫婦家事育児時間の使い方育児育児参加
仕事の生産性 主夫、主婦は様々な能力が必要 主婦という選択を考えるようになって、すごく思うことがあります。 「主婦って様々な分野のプロなんじゃないか」 主婦の仕事をよく考えると、やることの業種がかなり多かったです。主婦はかなりマルチに仕事をこなさないといけない、高度な職業だとかんじます。 2024.08.04 仕事の生産性夫婦家事育児時間の使い方育児育児参加
夫婦 女性は家庭という女性の価値観 まだまだ、女性が家事育児を率先して行うのが当たり前という価値観をすごく感じます。 これは、男性がそう思っているというより、女性側にその価値観が色濃く残っているように感じます。 2024.07.21 夫婦家事育児時間の使い方育児育児参加
お金 家庭のお金はGDP お金は幸せとの引換券ですが、一歩間違えればトラブルの種です。 お金でトラブルにならないように、しっかり夫婦で話しをして夫婦で管理するべきだと、私は思います。 家庭のお金は G:GRASP把握する D:DISCUSS話し合う P:PLAN計画 2024.07.11 お金夫婦家事育児時間の使い方育児育児参加
夫婦 主夫という選択肢 子どもが小学生に上がるタイミングで仕事をやめて、パートしながら家庭の仕事を中心にしようかなと。当然今までの、サラリーマンとして働いてきたキャリアを、そのタイミングで終わらしてしまうことを考えると寂しくはなります。 それでも、私が主夫という選択肢を考えるには理由がありました。 2024.06.24 夫婦家事育児時間の使い方育児育児参加
家事育児 産後は休息が大切でした 私は育児で最も大切なことは、『大人の休息』の時間だと考えています。 子どもに対する愛情も、もちろん大切です。お金や時間、環境ももちろん大切です。しかし、それらはすべて、親の心身健康であればこそ、実現できることです。 2024.05.26 家事育児時間の使い方育児育児参加
家事育児 やっぱり出産前の時間が大切 『出産までの時間の使い方が大切です』 妊娠がわかってからでも半年以上あると思います。この時間でどれだけ準備することができるかが、出産後の育児に大きく影響してきます。 準備と言っても、育児で必要な物を揃えることではありません。 「夫婦の心の準備」と「男性側の家事スキル」の準備です。 2024.05.12 家事育児時間の使い方育児育児参加
家事育児 男性の育休とお金 男性が育休を取るにあたって、心配事の一つがお金の問題だと思います。私も一人目の子どもの時はお金の心配があり、育休という選択をしませんでした。 でも、勉強したり、経験したりしてわかったことがありました。 2023.08.31 家事育児時間の使い方育児参加
家事育児 育児に必要なのは大人の健康 私は育児をしていて気付いたことがあります。 親である私達大人が心身健康な状態でいなければならないということです。 特に心の方は重要で、育児の質に大きく関わってしまいます。 育児には愛情 当然必要です。愛情なくして子育てなんてできません。そこ... 2023.07.27 家事育児時間の使い方育児参加